コンバージェンス・アート新進芸術家等育成プログラムが始まりました!

総合大学におけるコンバージェンス・アート新進芸術家等育成プログラム(令和7年度「大学における芸術家等育成事業」)のオープニング・セミナーが7月20日(日)に中之島芸術センターにて行われました。

講座では芸術文化への深い理解を備え、最新の学問との学際的な融合を実現する力を持つ人材を育成するべく、幅広い内容と実践の機会を設けています。

セミナーでは講師を務める先生方から「演劇」「音楽」「メディア・アート」「歴史文化遺産」それぞれの学習内容について説明がありました。

本講座は7か月にわたって開講され、はじめの2ヶ月で全体的な学びを深めたあと、4つの中から興味のある分野を選択し受講生らの関心に応じた学びの実践に挑戦します。セミナー後には相談会も設けられ、受講生から講師への積極的に質問する姿が見られました。

プログラムとしての集大成は来年1月の成果発表(上演、展示等)を予定しています。

長いようで短い7ヶ月、それぞれが行っている文化芸術活動の糧となるよう実りあるものにしていきましょう!

※本講座の今年度の受講生募集は終了しています。

(撮影:堀川高志)