〈実演付きトークイベント〉近代大阪の「ちんどん屋」と語り芸(3/22)
〈実演付きトークイベント〉近代大阪の「ちんどん屋」と語り芸 ちんどん屋は音楽や扮装、口上や芸能などを活用して人々の注目を集め、宣伝や広告を行う街の「広告代理業」です。ちんどん屋は懐かしさや思い出として語られることもありま […]
〈実演付きトークイベント〉近代大阪の「ちんどん屋」と語り芸 ちんどん屋は音楽や扮装、口上や芸能などを活用して人々の注目を集め、宣伝や広告を行う街の「広告代理業」です。ちんどん屋は懐かしさや思い出として語られることもありま […]
坂本桃子さんトークイベント「食べて祀って——熊本県八代市坂本町のお祭りと食べ物」 大阪大学中之島芸術センターでは、坂本桃子様をお招きして、トークイベントを開催します。「祭りの仮設性」を考えるにあたり、お祭りと飲食物の関係 […]
糸川燿史写真展「回顧録」 大阪大学中之島芸術センターでは、令和6年5月14日より、写真家・糸川燿史の展覧会、「糸川燿史写真展「回顧録」」を開催いたします。 糸川燿史写真展「回顧録」会期:令和6年5月14日(火)〜令和6年 […]
糸川燿史写真展「回顧録」の追加イベントとして、急遽、糸川燿史監督作品「東京ダンシング!アフリカ」(2004年製作、180分)の上映会が決まりました。日時は、6月8日(土)13:30〜会場は、大阪大学中之島芸術センター4階 […]
「FUNKY DAYS LIVE!!」 「FUNKY DAYS LIVE!!」 糸川燿史写真展「回顧録」では、関連イベントとして、「FUNKY DAYS LIVE!!」(有料)を3日間開催いたします(総合司会:今井晴日) […]
昨春に設置された大阪大学中之島芸術センターと、大阪大学大学院人文学研究科、大阪大学総合学術博物館とが共同で推進する、社会人向けアート・マネージメント人材育成のプログラム「中之島に鼬を放つⅢ−大学博物館と共創するアート […]
大阪大学中之島芸術センター 特別講演「日本の現代演劇における衣裳デザイン・舞台装置」 「制作/プロダクション」という領域は、現代演劇のような上演芸術において芸術創作にも関わる重要な役割を担っているが、演者や作品に比べてそ […]
「ヤスキチ・ムラカミ – 遠いレンズを通して」上演とセミナー 明治時代にオーストラリアに渡った村上安吉は写真家として活躍し、成功を遂げたにも関わらず、太平洋戦争勃発により日系人として収容所に抑留され、終戦を知 […]
「ヤスキチ・ムラカミの世界展 ~オーストラリアに生きた写真家・実業家・発明家~」 明治時代オーストラリアにわたったムラカミは写真家、実業家、発明家として活躍し、 成功を遂げたにも関わらず、戦争が始まると同時に敵 […]
アクセシビリティ・リサーチ・ラボ 展 @NU茶屋町 アクセシビリティ・リサーチ・ラボ 展はアクセシビリティをテーマにした展覧会です。アクセシビリティとは、情報やサービスなどがだれにとっても不自由なく利用できるかの度合いを […]