〈実演付きトークイベント〉近代大阪の「ちんどん屋」と語り芸

「ちんどん屋」と語り芸

〈実演付きトークイベント〉近代大阪の「ちんどん屋」と語り芸

ちんどん屋は音楽や扮装、口上や芸能などを活用して人々の注目を集め、宣伝や広告を行う街の「広告代理業」です。
ちんどん屋は懐かしさや思い出として語られることもありますが、令和の現代でも街中で宣伝を行なっています。
令和6年12月に刊行された博物館叢書『ちんどん屋──宣伝・広告と芸能のハブとなる生業』を記念して、大阪大学中之島芸術センターにてイベントを行います。

イベントでは、本書の中から、近代大阪の「ちんどん屋」前史と「ちんどん屋」が担う語り芸に着目した講演、「ちんどん屋」の歴史や語り芸に関連した実演や演奏を実施します。
ぜひご来場ください。

日時:2025年3月22日(土)13:00〜15:30(12:30より受付開始)
会場:大阪大学中之島芸術センター スタジオ(3階)
出演:ちんどん通信社、林幸治郎(ちんどん通信社)、仮屋崎郁子(ちんどん通信社)
   薗田郁(大阪大学)、山﨑達哉(大阪大学)
入場料:1000円(Peatix より申し込み:https://onac250322.peatix.com/view
定員:70名

大阪大学総合学術博物館叢書 21『ちんどん屋 宣伝・広告と芸能のハブとなる生業』
編集:山﨑達哉
著者:仮屋崎郁子、横田洋、橋爪節也、輪島裕介、伊東信宏、薗田郁、鈴木聖子
装丁:岸本昌也
大阪大学出版会、2024年12月


★イベント当日は『ちんどん屋ー宣伝・広告と芸能のハブとなる生業』の特別販売も予定しております