Close

アートで繋ぐ 共創の彼方

Projects & Events

糸川燿史写真展「回顧録」

糸川燿史写真展「回顧録」 大阪大学中之島芸術センターでは、令和6年5月14日より、写真家・糸川燿史の展覧会、「糸川燿史写真展「回顧録」」を開催いたします。 糸川燿史写真展「回顧録」会期:令和6年5月14日(火)〜令和6年6月9日(日)会場:大阪大学中之島芸術センター 4階展示室(大阪市北区中之島4丁...

糸川燿史写真展「回顧録」イベント「東京ダンシング!アフリカ」上映会

糸川燿史写真展「回顧録」の追加イベントとして、急遽、糸川燿史監督作品「東京ダンシング!アフリカ」(2004年製作、180分)の上映会が決まりました。日時は、6月8日(土)13:30〜会場は、大阪大学中之島芸術センター4階セミナー室です。入場無料のイベントです。 糸川燿史写真展「回顧録」追加イベント糸...

糸川燿史写真展「回顧録」「FUNKY DAYS LIVE!!」

「FUNKY DAYS LIVE!!」 「FUNKY DAYS LIVE!!」 糸川燿史写真展「回顧録」では、関連イベントとして、「FUNKY DAYS LIVE!!」(有料)を3日間開催いたします(総合司会:今井晴日)。 いずれも、会場は大阪大学中之島芸術センタースタジオ(3階)です。 終了しまし...

大阪大学中之島芸術センター・大阪大学大学院人文学研究科・大阪大学総合学術博物館 主催「中之島に鼬を放つⅢ——大学博物館と共創するアート人材育成プログラム」受講生募集

  昨春に設置された大阪大学中之島芸術センターと、大阪大学大学院人文学研究科、大阪大学総合学術博物館とが共同で推進する、社会人向けアート・マネージメント人材育成のプログラム「中之島に鼬を放つⅢ−大学博物館と共創するアート人材育成プログラム」の受講生を募集いたします。今年度の7月から年度末の3月までの...

中之島芸術センター・ELSIセンター共創企画「アート×ELSIを考える vol.3」

中之島芸術センター・ELSIセンター共創企画「アート×ELSIを考える vol.3」第3回となる今回は、デジタルクローン開発者、作曲家の米倉 豪志氏をゲストに迎え、「機械による生成が芸術として成り立つのか?」「機械による機械のための芸術は、人間にとっても芸術なのか?」などの問いについて検討します。開...

「人工知能時代の芸術:創造性・ 影響・課題」シンポジウム

大阪大学中之島芸術センターは、芸術を「慰め」や「気晴らし」ではなく、想像力・構想力として捉え直し、またそれらを新しい知のあり方と結びつけ、世界が今ある姿だけではないと思い直すための活動を展開しています。 「AIと芸術の創作・評価」プロジェクトでは、多様な他者との関わり合いの中で、芸術と社会、芸術と科...

SNS

タイムラインは、X(Twitter)ログイン後に表示されます。