Close

アートで繋ぐ 共創の彼方

Projects & Events

「人工知能時代の芸術:創造性・ 影響・課題」シンポジウム

大阪大学中之島芸術センターは、芸術を「慰め」や「気晴らし」ではなく、想像力・構想力として捉え直し、またそれらを新しい知のあり方と結びつけ、世界が今ある姿だけではないと思い直すための活動を展開しています。 「AIと芸術の創作・評価」プロジェクトでは、多様な他者との関わり合いの中で、芸術と社会、芸術と科...

アーティストのためのSNSマーケティング講座&相談会

個人で活動するアーティストのためのSNSマーケティング講座&相談会 大阪大学中之島芸術センターでは、大阪市アーティストサポート窓口[なにそうだん]と共同の主催にて、「個人で活動するアーティストのためのSNSマーケティング講座&相談会」を開催します。 〇日時2024年3月23日(土) 14:00-18...

「日本の現代演劇における衣裳デザイン・舞台装置」

大阪大学中之島芸術センター 特別講演「日本の現代演劇における衣裳デザイン・舞台装置」 「制作/プロダクション」という領域は、現代演劇のような上演芸術において芸術創作にも関わる重要な役割を担っているが、演者や作品に比べてその実態について目が向けられることは少ない。この特別講演(全二回)では、公演の制作...

企画展関連イベント② 昭和ブギウギ伝説:道頓堀から日比谷まで

「服部良一・笠置シヅ子」展 関連イベント② 昭和ブギウギ伝説:道頓堀から日比谷まで 『笠置シヅ子 ブギウギ伝説』を著した日本一の娯楽映画研究家・佐藤利明氏によるトークイベント。氏の長年の探求に基づく(動画サイトでは見られない)貴重な資料が惜しげもなく披露されます。加えて、服部良一が上海時代に作曲した...

企画展関連イベント① 水都スウィング今昔・大実演会

「服部良一・笠置シヅ子」展 関連イベント① 水都スウィング今昔・大実演会 1930~40年代、スウィング時代の日本語ジャズとダンスの大実演会。道頓堀~阪神国道のダンスホールを鮮やかに蘇らせます。関西を拠点とする当代一流の演奏家とダンサーに、関東からの強力ゲスト・リョコモンスターを加えた豪華出演者でお...

SNS

タイムラインは、X(Twitter)ログイン後に表示されます。