企画展関連イベント② 昭和ブギウギ伝説:道頓堀から日比谷まで
「服部良一・笠置シヅ子」展 関連イベント② 昭和ブギウギ伝説:道頓堀から日比谷まで 『笠置シヅ子 ブギウギ伝説』を著した日本一の娯楽映画研究家・佐藤利明氏によるトークイベント。氏の長年の探求に基づく(動画サイトでは見られ […]
「服部良一・笠置シヅ子」展 関連イベント② 昭和ブギウギ伝説:道頓堀から日比谷まで 『笠置シヅ子 ブギウギ伝説』を著した日本一の娯楽映画研究家・佐藤利明氏によるトークイベント。氏の長年の探求に基づく(動画サイトでは見られ […]
「服部良一・笠置シヅ子」展 関連イベント① 水都スウィング今昔・大実演会 1930~40年代、スウィング時代の日本語ジャズとダンスの大実演会。道頓堀~阪神国道のダンスホールを鮮やかに蘇らせます。関西を拠点とする当代一流の […]
企画展覧会 服部良一と笠置シヅ子:花開く大阪音曲 近世以来、大阪は日本の娯楽文化の首都でした。とりわけ、1920年代から30年代のいわゆる「大大阪時代」には、在来の芝居や演芸や花柳界を基盤に、カフェや映画やダンスホールな […]
アクセシビリティ・リサーチ・ラボ 展 @NU茶屋町 アクセシビリティ・リサーチ・ラボ 展はアクセシビリティをテーマにした展覧会です。アクセシビリティとは、情報やサービスなどがだれにとっても不自由なく利用できるかの度合いを […]
林慎一郎演出『中之島デリバティブⅡ』公演 中之島に鼬を放つⅡ 〈場所のナラティブ〉都市のアルケオロジー 中之島デリバティブⅡ 未来の大阪を想像してみるリサーチ・パフォーマンス『中之島デリバティブ』に続く作品で、中之島を「 […]
※募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 「中之島に鼬を放つⅡ」受講生募集(2023年6月25日(日)正午 締切) 大阪大学中之島芸術センターでは、大阪大学大学院人文学研究科、大阪大学総合学術博物館 […]